JA
EN
TOP

ニュース

【お知らせ】アートインタープリター育成講座募集締め切り延長のお知らせ!

NEWS

2025.11.01

【お知らせ】アートインタープリター育成講座募集締め切り延長のお知らせ!

【アートインタープリター育成講座の締め切り延長のお知らせ】

締め切り:11月15日(土曜日)

《講師のご紹介》
野口玲一(三菱一号館美術館学芸員)
西原 珉(キュレーター、東京ビエンナーレ2025キュレトリアルメンバー)
中村政人(アーティスト、東京ビエンナーレ2025総合プロデューサー)
鷲田めるろ(金沢21世紀美術館館長、東京藝術大学大学院准教授)
神谷幸江 (国立新美術館学芸課長)
池田晶紀(写真家)
宍戸遊美(東京ビエンナーレ事務局長)

【講座内容】
①対面/実践実習1「ビエンナーレ期間中に作品管理」11月1日〜12月14日の間で3日間(1日4時間)
*東京ビエンナーレ会期は休館日がありますので、休館日は実践できません。
*詳しくはイベントフォームをご覧ください。

②対面/実践実習2「中村政人対面実践」11月9日(日曜日)13:00-14:30
*12月にも対面実践を実施する予定です。日程に関しては、未定となります。こちら参加必須となりますので
11月9日参加できない方は、12月実践調整があります。

③対面/実践ツアー「モニターツアー」11月12月エトワールリ海渡リビング館で実践予定
*受講生複数名で来場者と作品をめぐるツアー形式の実践実習となります。

④実践実習と並行してオンラインの講座6講座の受講をしていただきます。
*講座では、毎回リアクションペーパー課題提出がございます。
*講座の回数に変動があります。
*講座はGoogleのクラスルームに入室していただき、期間を決めて講座を公開します。

⑤修了証について
*受講修了後、総合的な判断で修了証をお渡しできる方に修了証をお渡しいたします。

【参加者】
① アートが好きな人
② アートに関わる活動や教育に関心がある人
③ 実践を通じて学びたい人
④ 将来的にアートの現場で活動したい人

【参加方法】
①イベントページよりフォームでご登録ください
②メールで受講入金のお知らせをお送りいたします
③Googleクラスルームの入室手続き
④オンライン講座の受講、対面実践を12月14日までの間て実施いたします。

【申し込み】
イベントページより申し込みページからお申し込みください。

是非ご参加お待ちしております!!

チケット
購入は
こちら