JA
EN
TOP

ニュース

東京ビエンナーレ2025 運営スタッフ募集!

NEWS

2025.08.08

東京ビエンナーレ2025 運営スタッフ募集!

東京ビエンナーレ2023 海外から招聘したアーティストトーク後の様子

一般社団法人 東京ビエンナーレでは、2025年秋から冬に開催される「東京ビエンナーレ2025」の運営スタッフを募集します。

“東京”のまちを舞台に繰り広げられる芸術祭「東京ビエンナーレ」。2021年に開催した第1回目を経て、2023年に第2回、2025年は第3回の開催を準備しています。 今年のテーマは「いっしょに散歩しませんか?」です。

会場となる、千代田区、中央区、文京区、台東区の4区にまたがる東京都心北東エリアで、まち歩きを楽しみ、アート作品を味わい、まちの歴史が刻んだその曽軌跡を追いながら、東京の魅力を探求する芸術祭です。
会期となる10月17日(金)〜12月14日(日)の58日間の中で、まちに点在する各会場を舞台にこの芸術祭をともに運営していくスタッフを募集します。

 

募集職種:
(1) 会場運営マネージャー業務
芸術祭の実施エリアに点在する会場について、その運営計画を立て、会期中は運営リーダーとして有償スタッフ及びボランティアスタッフを束ねるお仕事です。また、各プロジェクトが活動や発表を行う会場や、それらを統括するインフォメーションセンターにおいて、会場運営の指示、スタッフの勤怠管理を行います。加えて、プロジェクトコーディネーターと共にチームで連携し、マジメントしていく業務でもあります。

(2) 会場運営コーディネーター業務
対象エリアのプロジェクト発表会場の会期中の運営リーダーとして有償スタッフ及びボランティア参加等の運営スタッフを束ねるお仕事です。また、参加プロジェクトが活動や発表を実施する会場や、それらを統括するインフォメーションセンターにおいて、会場運営の指示、スタッフの勤怠管理を行います。加えて、会場運営マネージャーやプロジェクトコーディネーターと共にチームで連携していく業務です。

 

勤務地
(1)(2)共に以下です。
東京ビエンナーレ事務局(東京都千代田区東神田1-13-3商品部ビル5階) ほか、「東京ビエンナーレ2025」会場エリア内(千代田区、中央区、台東区、文京区)

 

契約形態
業務委託

 

契約期間
(1)(2) 2023年9月〜2023年12月末まで(ピーク期間は10月下旬〜12月上旬)

 

契約期間の更新
(1)(2)無し

 

採用予定人数
各1名ずつ

 

就業時間
業務委託のため時間の定めはありませんが、運営事務局との定期的な打ち合わせを行うことを条件とします。

 

契約額
(1) 総額/1,000,000円(税込)
(2) 総額/825,000円(税込)
※報酬の支払時期は契約時にご相談に応じます。

 

交通費
業務費に含む。

 

応募資格
基本条件
(1)(2)共通

●東京ビエンナーレの活動経緯、運営団体について理解を深めていること。
●「東京」に興味をもって取り組める方。
●アートの実践の場で担当ポジションの業務内容以外にも柔軟に対応できる方。
●コミュニケーション能力があり、チームワークができる方。
●健康で体力に自信があり、何事にも自ら取り組もうという積極性のある方。
●アートプロジェクト等、アートマネジメント業務経験のある方を優遇(履歴書に経験したプロジェクトを記入のこと) 。
●PCスキルおよびアプリケーションの所有(Microsoft Office Word / Excel / PowerPoint)

 

優遇条件
(1)(2)共通
●ボランティア活動も含むアート活動に関わった経験を持ち、その経験を社会に活かしていく意欲のある方(活動資料に今まで経験した活動を記入のこと)。
●過去に東京ビエンナーレの事業に携わったことがある方。

 

採用スケジュール
応募申込み(メールのみ)
1次審査(書類選考_随時)
2次審査(面接審査_随時)
試用契約期間(契約開始1か月で継続意思を確認する)
正式契約(各種に応じた期間の設定に準じて継続契約をする)
※ 選考結果は、メールにてお知らせいたします。履歴書には必ずメールアドレスをご記入ください。
※業務スタートから1か月間は試用契約期間とします。(試用期間の費用も契約額の総額に含まれます)

 

応募締切
下記日程に即して随時、審査・採用を進めていきます。
第1次締切:8月21日(木)
第2次締切:8月28日(木)
※採用者が決定した時点で募集を終了させて頂きます。

応募方法
下記の必要書類を、指定する応募先メールアドレスまでお送りください。

●履歴書
必ず連絡の取れる電話(携帯電話)番号、メールアドレスをご記入ください。
(選考結果等の連絡もこのメールアドレス宛にお知らせします)
携帯メールアドレスをお使いの場合、PCメールからの受信拒否設定をしていることにより、メールが届かないことがあります。連絡がつかない時には、応募無効とさせていただくことがありますのでご注意ください。

●職務経歴書
これまで経験した担当業務をご記入ください。
上述「応募資格」の優遇条件に該当するご経験をお持ちの方は、その詳細についてご記入ください。
これまでの活動資料(A4サイズ5枚以内にまとめてください。担当した内容や参加ポジションがわかるように記入)

 

応募先・お問い合わせ
下記メールアドレスへ上述の必要書類をお送りください。

一般社団法人 東京ビエンナーレ 総務担当宛
office(at)tokyobiennale.jp

※(at)を@に置き換えてください。
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。