- ワークショップ
L PACK.|世界にひとつだけのオリジナル芸術祭トートバッグを一緒に作ろう!
EXHIBITIONS
L PACK.(エルパック)は小田桐奨と中嶋哲矢によるユニットです。二人は共に1984年生まれ、静岡文化芸術大学空間造形学科卒。アート、デザイン、建築、民藝などの思考や技術を横断しながら、最小限の道具と現地の素材を臨機応変に組み合わせた「コーヒーのある風景」をきっかけに、まちの要素の一部となるような活動や作品を展開しています。
今回かれらは、芸術祭でお馴染みのグッズであるトートバッグに着目します。芸術祭を訪れると、その名称やテーマ、キービジュアルが刻まれたバッグを肩に街を巡る人を多数みかけます。それらは芸術祭をめぐる際のお供として定着しており、それらを手にした観客が街を歩くことで、芸術祭の広報にもつながっています。さらに、ある種の非日常体験時に入手できる一方で、その後は日常使いが想定されているため、非日常と日常の間にある存在とも言えるでしょう。ただ、その多くが芸術祭の閉幕後にはクローゼットで眠ったままになっていないでしょうか。
散歩がテーマの本芸術祭にて、L PACK.は各地の芸術祭をささやかに支えるトートバックが一堂に会する場を生み出します。そこからは、時代や地域による芸術祭の主題やデザインの変遷なども見えてくるでしょう。バックを介して時や場所を横断する芸術祭の旅を楽しんでください。
特別協力:株式会社エトワール海渡
マップ
JR総武線「馬喰町駅」4番出口より徒歩2分
都営新宿線「馬喰横山駅」A1出口より徒歩6分
撮影:田上浩一
小田桐奨と中嶋哲矢によるユニット。共に1984年生まれ、静岡文化芸術大学空間造形学科卒。アート、デザイン、建築、民藝などの思考や技術を横断しながら、最小限の道具と現地の素材を臨機応変に組み合わせた「コーヒーのある風景」をきっかけに、まちの要素の一部となることを目指す。
日本橋・馬喰町エリア
エトワール海渡リビング館