開催中
展示
トーク
H
東日本橋・馬喰町エリア
エトワール海渡リビング館
東京都千代田区東神田1-15-15
1階展示室
2023年9月23日 - 11月5日
11:00–18:00 無休
料金
無料
私たちの日常生活と切り離せない「ゴミ」。特にその分別と再使用・再生利用の重要性が高いプラスチックのゴミについて知り、考えるプロジェクトです。
例えば私たちがアイスクリームを食べたときに生まれるゴミはゴミ箱へ吸い込まれた後、どこへ行き、どうなるのでしょう。メディア・アーティストの藤幡正樹を中心とする参加者が、ゴミをめぐる生態系を見つめ、「分別」という行為から私たちと「ゴミ」との関係についての問いかけを行います。
このプロジェクトは、日常的なゴミの分別を極端に推し進めたらどうなるのだろうかという疑問から始まっています。特に今回はプラスチックという素材に焦点を絞り、ワークショップや展示という形態での交流と表現の活動を行います。夏会期から始まったワークショップを通じて、作家だけでなく参加者やその家族もプロジェクトに関わり、さらにパートナー企業などもプロジェクトを通じてつながるなかで、活動を展開してきました。この展示では、参加型の展開によるこのプロジェクトの成果や作品を展示します。
参加アーティスト:安西 剛、上田麻希、生形三郎、ブルース・オズボーン
プロジェクトメンバー:藤幡正樹、乾義和、長峰宏治、東京都立工芸高等学校、その他参加者、自治体、企業、各種団体等
協賛:株式会社セブン&アイ・ホールディングス、東洋製罐グループホールディングス株式会社、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソン、凸版印刷株式会社
特別協力:東京都立工芸高等学校
参加アーティストをゲストに迎え、今回の作品とプラスチックの関係性について、また制作過程で考えたこと、それぞれの作品を前に思うことなどをトークします。ぜひ奮ってご参加ください!
日時 | 9月30日(土) 17:00-19:00 |
会場 | エトワール海渡リビング館 1階展示室 |
参加費 | 無料 |
ゲスト | 安西剛、上田麻希、生形三郎、ブルース・オズボーン |
アーティスト/メンバー
安西 剛
Tsuyoshi Anzai
藤幡正樹
Masaki Fujihata
乾 義和
Yoshikazu Inui
長峰宏治
Koji Nagamine
ブルース・オズボーン
Bruce Osborn
生形三郎
Saburo Ubukata
上田麻希
Maki Ueda
マップ
開催中
展示
トーク
H
東日本橋・馬喰町エリア
エトワール海渡リビング館
東京都千代田区東神田1-15-15
1階展示室
2023年9月23日 - 11月5日
11:00–18:00 無休
料金
無料
関連イベント
開催終了
2023.6.23
東京都立工芸高等学校
H02+
超分別ゴミ箱 2023|藤幡正樹 特別講演会「メディア・プラスチック・アート・ゴミ」開催終了
ワークショップ
2023.7.9
東京都立工芸高等学校
H02+
超分別ゴミ箱 2023|プラ分別ワークショップ キックオフ開催終了
ワークショップ
2023.8.19 - 8.20
東京都立工芸高等学校
H02+
超分別ゴミ箱 2023|キッズワークショップ 「プラスチックを五感を使って科学しよう!」開催終了
2023.8.19 - 8.20
東京都立工芸高等学校
H02+
超分別ゴミ箱 2023|ラブ=プラスチック ワークショップ